プロフィール

趣味

トライアスロン

41才からランニングを始め46才からトライアスロンに挑戦。
現役トライアスリート。年に6回程、大会に出場している。

尊敬する人物

上杉鷹山 西郷隆盛

座右の銘

敬天愛人

影響を受けた本

「小説 上杉鷹山」 (童門冬二 著)

著書

「ひたむきに50年、草の根から20年」
「青年よ故郷に帰って市長になろう(共著)」

経歴

昭和24年12月、警察官の息子として、いわき市に生まれる。
会津高田町で幼少期を過ごし、町立尾岐小学校に入学したが、父の転勤のため一日だけの在校で、小野町立小野新町小学校に転校。
いわき市立小名浜第二中学校を卒業。
県立磐城高等学校を卒業。生徒会副会長、史学クラブ部長を務める。
上智大学法学部卒業。合気道部主将を務める。
サントリー(株)入社。
昭和49年 8 月 父の死により帰郷。ガードマン等の職を経て学習塾を開く。
昭和54年 4 月いわき市議補選に立候補。落選。
昭和55年10月いわき市議会議員に初当選(30才)2期
昭和61年 8 月福島県議会議員に初当選(36才)2期
平成 2 年10月いわき市長に初当選(40才)2期
この間、全国青年市長会会長を務める。
平成10年 7 月参議院福島選挙区にて初当選(48才)3期
平成14年10月国土交通大臣政務官
平成17年10月参議院農林水産委員長
平成18年10月自民党副幹事長
平成19 8 月内閣官房副長官
平成20年 9月政務調査会副会長
地方行政調査会副会長
消費者問題調査会副会長
水産総合調査会副会長
平成22年 9 月党 SC総務大臣
自民党政調会・総務部会長
海事振興連盟 理事
平成23年 3 月参議院自民党政策審議会長
平成24年10月参議院議院運営委員長
平成26年 9 月参議院自民党副会長
平成27年10月法務大臣

役職

  • (公社)日本トライアスロン連合会長/(公財)日本サイクリング協会理事
  • (公財)日本ライフセービング協会評議員/(公財)全国篤志面接委員連盟会長/(一社)日本台湾親善協会理事
  • 全日本葬祭業協同組合連合会顧問/認定NPO法人全国骨髄バンク推進連絡協議会顧問
  • 和同流空手道連盟最高顧問/NPO法人合気道錬身会理事/自転車活用推進研究会顧問
  • 被災地から日本を元気にするプロジェクト~FromFukushima~名誉会長
  • 全国発酵のまちづくりネットワーク協議会顧問
  • (公社)県全私立幼稚園・認定こども園連合会PTA連合会会長/県幼児教育振興財団理事長
  • 県自転車競技連盟会長/福島マスターズ陸上競技連盟名誉会長/(公社)県柔道整復師会相談役
  • (公社)県ビルメンテナンス協会顧問/県理容生活衛生同業組合顧問
  • 県美容業生活衛生同業組合顧問/県中華飲食業生活衛生同業組合顧問
  • 県旅館ホテル生活衛生同業組合顧問/県鳶土木工業連合会顧問/県板金工業組合顧問
  • 県左官業組合連合会名誉顧問/NPO法人福島県防災士会顧問
  • (公社)全日本司厨士協会関東総合地方本部福島県本部名誉顧問/県歯科技工士会顧問
  • ふくしま・ベトナム友好協会顧問/国道399号改良整備促進期成同盟会会長
  • 県健康麻雀競技大会会長/NPO法人J-Spirit顧問/(一社)エウテルピス音楽芸術文化財団評議員